ご要望にお応えして
新セミナーをすることにしました
4月から5月にかけてセミナーを開催したところ、累計200名以上の方にご参加いただきました。
中には、同じセミナーなのに複数回参加して下さった方も多くいます。
この反応を見て改めて、世界情勢や有事への備え、これからの日本といったテーマに関心が高まっていることを感じました。
実際、「もっと詳しく知りたい」といったお声も多くいただいています。
そこで今回、ご要望に応えて新しいセミナーを開催することにしました。
風の時代と
日本が直面しているリスク
2025年は「激動の年」と言われます。占星術においても、今年2025年は「風の時代」が本格的に始まると言われています。
ニュースなどを見ていれば、毎日本当に色々な変化が起こっているのがわかると思いますが、決して良いものばかりではありません...
水面下で進行している危機や、後に私たちの生活を脅かす可能性がある出来事も多数存在しています。
例えば、今年4月〜5月にかけて行ったセミナーでは、以下のようなことをお伝えしていました。
日本の水源が外資にものすごい勢いで買われている


台湾有事が勃発する可能性
政府が多額の予算を費やした政策は全て的外れ...


災害大国日本の大地震リスク
コンビニが外資に買収され、生活インフラが他国に渡る可能性


気候変動の影響による、食糧不足・食糧価格価格の可能性
こんな状況で
一体どうすればいいのでしょうか?

こういった話を聞くと不安になるかもしれませんが、私たちが情報をお届けする理由はあなたを不安にさせることではありません。
今の状況を踏まえて活路を見出し、自分の力でより良い未来を切り開いていっていただくことが目的です。
残念ながら、本当にいざという時は政府も他人もあなたを助けてはくれません...
だからこそ、自分で正しい情報を得て行動していただくきっかけになればと思い、「今を生き抜くために必要な5つの視点」というテーマで、再びセミナーをすることになりました。
5年で21カ国から集めた情報から導いた
今を生き抜くために必要な5つの視点とは?

このセミナーではFiveC代表の荒井が、5年かけて21カ国から集めた情報の一部を公開していきます。
情報収集にかかっている時間もお金も決して少ないものではありません。それだけに、情報の質の高さは保証します。
・ほとんどの人が知らない今の世界情勢の真実
・過去に同じような状況下で起こった出来事
・これから起こりうる出来事...
これらを多角的に分析した結果、2025年以降に生き残り、経済的、精神的に豊かになっていくために欠かせない視点が5つあることがわかりました。
今回のセミナーではそれを詳しくお伝えしていきます。
内容を少しだけお見せすると、、、

いずれも、これからの世界では【必須】になっていく視点です。
この中の一つでもインストールできれば、セミナー後は世界の見え方が変わってくるはずです。
ぜひセミナーに参加して手に入れていただければと思います。
セミナー詳細
講師紹介
荒井 裕介
FiveC創業者・CEO
ワイルドライフクリエイター
幼少期よりマタギに手ほどきを受け、山の知識を身につける。10代で渡米しブッシュクラフトに出会い、バグアウトやサバイバルスキルを専門機関で習得。
帰国後、音楽誌ファッション誌のカメラマンを経て、山岳写真家に転向し、フィールドでの活動に尽力する。
日本で最初に、メディアでブッシュクラフトを紹介。以降、災害時に使えるブッシュクラフトとバグアウトスキルの指導や、後世へ豊かな自然環境を残しつつ、災害の多い日本でも生き残る力を啓蒙するため、Bush Craft & Bug Out Schoolを運営するなどの活動をしている。

